今週のお題「2019年上半期」
断酒:309日目 断酒貯金:824,000円
お久しぶりです!
私、もう9日も前に断酒300日を達成していました。
断酒するためにアプリでカウンターを入れていたのですが、
飲みたい欲求もほぼなくなり、何日達成したのか見ることもなくなってしまいました。
そんな訳で300日を達成したことすら気にも止まっていなかった訳です(;^ω^)
断酒を始めた時、断酒達成200日とか300日とか、あまりにも自分とはかけ離れ過ぎている遠い存在の人で、断酒の参考にはならないなあ~と思っていましたが
断酒300日なんてあっという間でした。
辛くて長く感じたのは最初の1か月くらいまでで、そこからは徐々に気にならなくなっていきました。
断酒を達成するには、ただ1日1日を積み重ねていくしかありません。
断酒のために必要だった最大のことは『自分が依存症だと認めること』でした。
アルコール依存症な訳がない。私は違う。
そう思っている以上はやめられないと思います。
断酒を継続させるコツは自分が依存症だと認めることです。
私は一般的に言うと『アルコール依存症』ではないと思います。
それは一般的にです。
時々、休日に朝から飲む。毎晩の晩酌、お酒が強いから量が人より少し多いだけ。
いつもほとんど記憶が無いけれど、人に迷惑もかけていない。
こんな人いくらでもいるし、お酒を飲む人は皆そうでしょう?
これは一般的な話ですが、その一般常識が間違いであることに気付かなければなりません。
これはアルコール依存症なんです。
私は自分が依存症であることを認め、ブログやTwitterを通して断酒を継続することができています。
昨年の8月26日から始めて、もうすぐ1年です。
ゴールデンウィークにタイに旅行に行った時にも、飲まずに済んだことは
私にとって今年1番のビックニュースです!
達成感がハンパない!!!
最近はブログの更新が怠っているのですが、
ゴルフの練習に忙しくて、なかなか更新ができずにいます。
ゴルフを始めて3年目にしてようやく『本気スイッチ』が入りまして
只今フォーム改善中です。
それもこれも断酒のお陰です。
ゴルフで新たな人との出会いもあり、お酒をやめてから周りの人間関係も変わり
良好になっていています。
ただの飲み友は私の周りにはもういません。
お酒だけの繋がりだったということにがっかりもしましたが、今は清々しい気持ちです。
もうすぐ断酒1年達成!
達成する自信しかありませんよ~♪